北欧生活研究所

2005年より北欧在住。北欧の生活・子育て・人間関係,デザイン諸々について考えています.

日本

葬式や命日をする理由

先日は大好きな伯父の月命日だった。コロナ禍の期間に亡くした親戚は2人目となる。祖母の葬式にも伯父の葬式にも、何があっても駆けつけるはずだったのに、コロナに阻まれた。飛行機はあった、旅費だって捻出すればどうにかなったはずだ。ただ、3日間のホテ…

シンガポール・ジョーク

シンガポールの海運業界で繰り広げられるジョーク。 Man A: Do you have a washing machine? Man B: No, I am married. 海運の人間は、50年前の常識で生きている。業界が古い体質から抜け出せずにいるから、世間で何が常識になっていて、何がハラスメントに…

初クラファン!

tamaki niimeのショールを羽織ってみる 初クラファン、はじめました!ぜひ、覗いてみてください!いやはや、まさか、自分がクラウドファンディングを活用する機会が来ようとは! 今の2-30代などの若い作り手たちがクラウドファンディングを使ってサポートを…

紙の本の行方

デンマークに住み始めて14年。最初の頃の大きなストレスの一つは、日本の本が(すぐに)読めないことだった。読みたい本があってもすぐに買うことができない、本屋さんでパラパラ試し読みすることができない。

誰の常識か?

(ノルウェーの常識は-23℃でもスキーを楽しむ。しつこい) 北欧に13年住む中で、日本とデンマークの常識の違いに驚かされることが多々ある。昔もあったけれども、13年経った今だってあるわけでこれはきっとなくならないんだろうなと思ってる。その常識(と常識…