デンマークで70年代後半に作られた、Matadorというテレビドラマがあります。これ、とても人気があって、去年の年末もDR(Danish Radioデンマークテレビ局)で再放送がされていたみたい。デンマークの文化が判るからすごくお薦めよ、と周りの人に言われ続けて、実は、ちょっと食傷気味に思っていたり。「もう、再放送4回目。(それほど素敵なドラマなのよ!)」などと聞くたびに、他に見るものないのかしらん♪なんて、反発して思っていました。
去年のクリスマスプレゼントで、このMatadorのDVD一式をもらった私、忙しいクリスマスとお正月には、見る暇が全くなかったのだけれど、ここに来てようやく見る時間が出てきました。せっかく彼がプレゼントしてくれたし(私がWish listに入れました)、見ないと悪いな...という気分で見始めたのだけれど...。
それが、予想外に面白い。
物語は、Korsbækとよばれる街の人間模様が描かれる。1920年代後半から始まって、40年代で物語は終了する。戦前のデンマーク(の小さな街)でどのような暮らしがされていたのか(家でソーセージ作ったり、お屋敷にはお手伝いさんがいたり)、どのような社会観念があったのか (婚前交渉がタブーだとか、身分差がとても激しかったとか)..、街の風景や使われている車、自転車、家の中の道具...時代考証がとても良くされているという評判で、70年代にこれを造り上げたデンマークはすごいと感心させられた。
連続で見続けて、今は、頭の中に主題歌とMadsの苦い顔つき、Svenの妙に嫌らしい顔つきが頭から離れません。デンマークの文化教育を受けている気もしなくもないけれど、妙に昔の律儀なデンマーク人の姿が見えて来たりして、面白い。お薦めです。