北欧生活研究所

2005年より北欧在住。北欧の生活・子育て・人間関係,デザイン諸々について考えています.

オープントーク

f:id:jensens:20160212054941j:imageMr. Darcyは、自分の身内に起こった不幸な出来事を公にしないことで家族の名誉を守ろうとしていたけれど、そのMr Whickhamの悪事を他の人が知る機会を作らなかったがために、結局同じような出来事が主人公の妹に降りかかることになってしまった。

最近、イギリス文学の古典Pride and Prejudiceのある1シーンをことあるごとに思い出す。被害を受けた人たちが、声を出していたら起こりえなかった悲劇は、あらゆる状況で起こりうる。Pride and Prejudiceで話されているほど重大なことではないけれども、同じようなことが以前我が身にも降り注いだ。そのことは、前にも多くの人に話したし(デンマークのインター幼稚園)、その時も今でも、その馬鹿話をするのは非常に自分でも情けないのだけれども、同じ悲劇を繰り返さないためにも、時には記録に留めておくのは重要なことなんだろうと思うことにしている。 

つい最近、その園で仲良くしていたオランダ人夫婦と話しているときに(親同士は園を離れても仲が良い)、その噂の幼稚園(Children's Garden International Preschool Copenhagen Denmark)のMs. Tina先生が園を離れていたことを知った。私たちは、彼女の教育者としての腕にとても尊敬を覚えていたからこそ、退園を一時は考え直し、退園後は彼女の指導を受けられないことが一番悲しいと思っていた。だけれども、これで、あの園に思い残すことは何一つなくなった。

なぜ、私はその幼稚園に愛する息子を通わせたのか、さらにMs. Tinaもその幼稚園で働こうと思ったのだろうか。私は、その園に通っていた2人の日本人にその園の評判を聞いて、前もってとても良い園らしいという情報を得ていた。でも、今から考えると、彼らには"自分の子供が入っている園を悪く言いたくない"という気持ちが強く働いたんじゃないかと思っている。もしくは担任の先生がとても良かったので、それでよしとしていたか。私の知るその2人は、どう考えてもあの運営者に納得するには、教育に関して真剣に考えている類だったし、英国の教育に関して知見がないとは思えないからだ。もし、私がその人たちに「子供を通わせたいと思うからどんな園か聞きたい」、と問い合わせたらまた返事も違っていたかもしれないと思う。

私たちは、自分の所属している組織のことをできるだけ悪く言いたくないと考える傾向にあるんじゃないだろうか。さらに、知られたくないことには口を噤む傾向にもあるかもしれない。これは個人にとっても社会全体にとっても大きな損失だ。