北欧生活研究所

2005年より北欧在住。北欧の生活・子育て・人間関係,デザイン諸々について考えています.

2008-01-01から1年間の記事一覧

アレクサンドラ伯爵夫人のインタビュー Grevinde Alexandra

デンマークの公共テレビ局DRで、第二王子と結婚離婚したアレクサンドラ伯爵夫人のインタビューが放映された。マーチンとの間に子供は?との質問に、こればかりは、授かりものですから、と答えたアレクサンドラ。 - この数年間沈黙を守っていたアレクサンドラ…

おいしい食べ物を食べたいという気持ちは、世界共通だ

昔付き合っていた、当時日本在住フランス人のRomain君に、「日本人は食べ物の話ばかり」と、自分たちをそっちのけで(フランス人特有の?)皮肉を込めて言われたことがある。確かに、日本のテレビを見ると、食べ物の話が6割。「私も、今日はどこのレストランに…

ベーカリー・アンデルセンのその後

一度紹介したコペンハーゲンに店舗を出した日本のベーカリーアンデルセンその後も、順調に地域の人たちに愛されているようです。最近では、TV2(デンマークのテレビ局)でも紹介されて、「近隣のベーカリーよりも高品質だ」とか、「日本の繊細な味が感じられて…

ベーカリー・アンデルセンのその後

子育てイエローページ

こどもちゃれんじ http://www.shimajiro.co.jp/baby.html ハッピーおやこ|おやこでHAPPY おむつがえTOP http://www.shimajiro.co.jp/happy085/index.html 毎日のオムツがえが親子遊びでもっと楽しく!パンパースと<こどもちゃれんじ>から、オムツがえ時の…

母乳育児のすすめ

友人から紹介された、おっぱいでらくらくすくすく育児―母乳の方が楽だった?!は、目から鱗。特に母乳育児に関して前知識等は無かったのだが、母乳は、乳児とのインタラクションで出るようになる、というコメントがとても印象的。友人からは、母乳がでなくて3…

夏になると食べるもの

最近、コペンハーゲンは暑い。多分、25度ぐらいに過ぎないのだけれど、日向の直射日光、夕方の日差しは肌にほんと、痛い。こんな、真夏日(?)は、食欲もなくなるし、いつも食べているvienna brød(デニッシュ・ペストリー)なんかも食べたくならないのは本当不…

夏になると食べるものKoldskål

Venøでアトリエのオープニング

私の大好きな作家さん、Lis Jensenのアトリエがリノベーションを記念して、オープニングセレモニーが開催されました。Venøは、ユラン半島の西に位置する小さな島。そこで、作家活動をしているLisの作品は、Venøの自然がテーマ。夏は、セーリングやキャンプを…

パン屋のアンデルセン、コペンハーゲンに凱旋オープン 

日本でチェーン展開をするパン屋のアンデルセン、リトルマーメードの親元が、コペンハーゲンにお店を開くと言うことで、在住の日本人の間では、去年末から、だいぶ話題になっていました。コペンハーゲンポストという英字新聞ばかりでなく、ローカルのデンマ…

Inbiconがバイオエタノール実証実験工場設立へ

Dongの子会社Inbiconがバイオエタノール実証実験工場設立への政府援助を受けることになった。第一世代と第二世代のバイオ燃料という区分けがあるが、Inbiconは、第二世代の人間の食料を使わないバイオ燃料の開発を行なっている。Inbiconの工場は、Kalundborg…

お庭でイタリアン:Epicure

マルメには、いくつか、レストランが集まっているエリアがあるのだけれど、とりおり、何も無いところにたたずむ、いわゆる隠れ家レストランもあります。そんなお店を見つけたときには、本当にハッピー。しかも、味も雰囲気も好みだったりすると、尚のこと。…

お庭でイタリアン

ガラスの王国小旅行2

もう、5時にはすっかり明るくなっている今日この頃。前日は、歩き回って疲れていたはずなのだけれど、目が覚めて、窓の外を見ながら、ベッドでゴロゴロしていました。小旅行2日は、本命のガラスの王国Glasriketへの旅(home pageは、日本語も。でも情報が少…

ガラスの王国小旅行2

ガラスの王国小旅行

南スウェーデンのヴァクショーからカルマーにかけての一帯は、ガラスの王国と呼ばれる、ガラス製造が盛んなエリア。 日本でもよく見るコスタボーダもこの辺りの工房3つによって制作されています。以前から、一度行ってみたいと思っていたのだけれど、今回、…

ガラスの王国小旅行

アイスランドの水素燃料電池

参照 Hydrogen Cars and Vehicles(E):様々な、国のプロジェクトや出来事紹介 Icelandic New Energy(E):アイスランドの水素プロジェクト紹介、ニュースなど 水素船の記事〔ICELANDia日本語)

ディナーat Countryside hotel

素敵なスコーネレストランリンクを発見。さらに、その素敵なレストランで、すてきなカントリーサイドホテルの冊子を発見。追記: 2010年度版はこちら。マルメ生活がもっと楽しくなりそう。 隠れ家Tomarpでのディナー スコーネの東端、ネーサムにサマーハウス…

ディナーat Countryside hotel

アイスもなか

あんこが手に入ったので、ふと、思い立って、アイス最中を作ってみました。食後のデザートに、彼がパンケーキを作ってアイスと焼きバナナで食べよう!というので、もう少し、軽めが良いと思って、提案してみました。スウェーデンに住んでいると、なかなか日…

アイスもなか

コペンハーゲンの桜祭り

コペンハーゲンで、桜祭りが開かれるそうです。 リトルマーメードや、アンデルセンという名でパン屋をチェーン展開している高木ベーカリーが、コペンハーゲン市に桜の木を寄付したのが、数年前。一昨年あたりに、桜が広がっているラングリニエを見て、きれい…

コペンハーゲンの桜祭り

デンマークの野菜が高い訳

デンマークのパン屋は、パン職人教育を受けなければなることができない...って、初めて聞いたときには本当に驚いた。職人の国、なんて良く言われるけれど、ドイツなどを筆頭に職人の国では、パン屋だけではなく、日本では、「ライセンス」が関係ない職種でも…

農業一般

[公的機関] The Ministry of Food, Agriculture and Fisheries (D, E): デンマーク食糧・農業・漁業相 [団体] Danish Agricultural Council(E):リンクが詳しい デンマーク有機食品関連 [公的機関] ICROFS;the International Centre for Research in Organic …

New Scandinavian Cooking

未曾有の経済好景気を経験し、毎日の生活に豪奢な贅沢品が満ち溢れ始め、ようやく食に目が行き始めた食文化発展途上国デンマーク。デンマーク・グルメで書いたように、デンマークでは料理への関心が高まっている。テレビでは、数々の海外発料理番組が放映さ…

New Scandinavian Cooking

マルメでタラコ(torskerogn)を手に入れる

マルメでは、キャビアと名前のついている魚の卵類が瓶詰めで売られています。日本で言われるキャビアはチョウザメの卵だけだけれど、スウェーデンでは、卵はどれもキャビア。このキャビア、スーパーでは、ほぼどこでも手に入るから、熱々のご飯にのせて食べ…