2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ほぼ毎日、国境越えをする私達なんだけれど、今日は、彼、出張中なため、一人で国境越え。10回に一回ぐらいは、橋を渡った向こう側に警察が立っていて、停車を要求されるのだけれど、トランクを開けたりだとか、パスポートや免許証を見せなくてはならなくな…
好景気であることは、スカンジナビア全体で、いえることのようである。どこでも買い手市場になりつつあり、仕事を見つけるのが大変だといわれているスカンジナビア諸国でも、簡単に職が見つかる傾向にあるようだ。その影響は、あちこちに見られ、例えばスウ…
参照 デンマークサバイバル情報, アイスランドサバイバル情報[公的機関(JP)] 在スウェーデン日本大使館 Sweden Abroad/ Tokyo:在日本スウェーデン大使館 [公的機関(EN)] Sweden.Se:スウェーデンに興味のある人への情報源 Ministry for Foreign Affairs in Sw…
職場の人に誘われて、セーリングに。チームビルディングのような位置づけなんだけれど、理由はどうあれ、コペンハーゲンの港出発で船旅なんて素敵じゃない?!もともと、アメリカズカップに興味があったこともあり、実は、スカンジナビアでのセーリングは大好…
自然がとても近いデンマークでは、毎日の生活の中で、自然を感じることが多い。ヴェヌーでも、この季節には、生のクルミがお茶請けに出てくる。生のクルミって何だろうと思うかもしれない。クルミは、殻に入っていて、乾いていて、というものしか知らない場…
ずっと見てみたいと思っていたものの、まだ見ていないのが、クリストファー・サクライと言う名のバレエダンサー。 名前からして、日本人の血が入っているのでしょうか。近いうちに、当日券ゲットしてみたいと思います。
好きな花、5月の花、百合。 ヨーロッパではお葬式に使われる事が多いようで、あまりギフトにする事はないと聞く。 でも、好きです。
コペンハーゲン市美術館という何とも観光客が行かなさそうな美術館に行ってきました。大体コペンハーゲンに滞在する人は、2-3日いればいい方だから、Tivoliや人魚姫、ショッピングなんかが優先されて、コペンハーゲン市の美術館にまで足を伸ばさないんだろう…
首相Statsministerアナス・フォ・ラスムセンAnders Fogh Rasmussen, V 経済・産業相Økonomi- og erhvervsminister ベント・ベンセン¤Bendt Bendtsen, K 財務相Finansministerトア・ペダーセンThor Pedersen, V 外務相Udenrigsministerペア・スティ・ミュラー…
コペンハーゲン空港から市内まで出るのが更に楽になるようです。 始めは、10月と言っていた、ショッピングラインと空港を結ぶメトロが、9月28日オープンだそうです。 コペンハーゲンには、S-Togと言ういわゆるJRのような路線と、2路線しかない地下鉄Metroが…
コペンハーゲンでは、建築ブームもあり、新しい建物やエリアが次々と誕生している。デザインで有名な国だけあって、建築事務所も沢山存在するし、情報源もとても多い。建築文化を支える底辺が広いようだ。建築に特化したフリーペーパKBH(デンマーク語ですが.…
肌寒く風冷たい季節がとうとうやってきました。 ここ数日、天気はよくて青空が広がっていても、風冷たい、という日が続いていて、既に秋模様。ちょっとブルーになりがちな天気なんだけれど、クリスマスがやってくるっておもうと、ちょっと嬉しい。 まだ9月な…
[公的組織(JP)] 在デンマーク日本大使館 [公的機関(EN)] デンマーク省庁, デンマーク大臣、リスト Ministry Of Foreign Affairs in Denmark外務省,留学手続きなどの資料ページ Ministry of Finance:歳入・歳出などの報告 Danish Banken:デンマーク中央銀行 D…
「健全な市場社会」への戦略―カナダ型を目指して by 八代 尚宏 カナダと日本の比較により、構造改革をどのように進めていくかを解く。筆者に寄ると目指すべきはカナダ型。 女性の社会進出について触れている章があるのだが、女性が働きながら子育てをする事…
ヨーロッパ各国において、共通の出入国管理政策及び国境システムを可能にする取り決め2007年9月現在の施行国 イギリス・アイルランドを除く1995年EU加盟国+アイスランド・ノルウェーの15カ国 オーストリア、フランス、ドイツ、イタリア、ベルギー、オランダ…
現在、デンマークにおいては、現与党により、提出された経済改革案が議論されている。この提出された経済改革案の一部に減税案があるのだけれど、驚いたことがある。世論調査で、50%が減税に反対という結果がでているのだ。減税になって嬉しいと考えるのが…
隣の国という事もあるのか、デンマーク/スウェーデンにおけるドイツの影響は強くて、テレビドラマや映画、日常的な会話にもドイツの話は良く出てくる。また、戦争関連となると、ドイツ帝国ヒトラーは、必ず登場する。今でも、ヨーロッパの人たちは、ドイツ…